50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

6月15日は最高の開運日らしい

投稿日:

Pocket

ボクは占いなどは信じないのですが、気にならないかというとそうでもなく、どちらかと言うと物凄く気になるタイプなんです。

そのため、朝の情報番組の占いのコーナーは絶対見ないようにしています。

今日の最下位は〇〇座のアナタ!などと言われたら朝から気分が悪いですから。

「ラッキーフードはスパゲッティです。新鮮トマトをふんだんに使ったナポリタンがおすすめです」などと続いたら、どんな根拠があってそんなこと言ってるんだとテレビに毒づくのは必至です。

そんなボクの目に飛び込んできたのが「一粒万倍日×天赦日」という言葉です。

今日、6月15日は一粒万倍日と天赦日が重なる大開運日らしいです。2つの吉日が重なるのは、2021日では3日だけ。さらに大安まで重なる、まさにスーパーラッキーデイとのこと。

お財布を買うとか新しいことを始めると幸運が舞い込むと言われているらしいです。

結構、この手の話にすぐ乗っかるんです。乗っかったところで害はないですから。

ただ財布はお気に入りのものがあるし、何かを始めると言ってもな…と思案していたところ、ちょうど始めたいことがありました。

本を書きたいんです。

会社を立ち上げてから10年以上たちました。この間、感じてきたこと、多くの人に知って欲しいことがあるんです。

これをいっちょまとめて本にするか!

なんと言っても今日は「一粒万倍日×天赦日×大安」のスーパーラッキーデイなのですからスタートするにはピッタリです。

と、さっきからパソコンを開いて書き始めてみたのですが、進まないっ!!

まったく筆が進みませんっ!

ちょっと嫌になり、更新が止まっていたブログの方にとりかかってみたのでした。

ともかく、スタートすることが大切です。こうしてブログでも宣言したわけですし。

年末ごろ「本はどうなりました?」と聞いてみてください。

もしボクが遠い目をして曖昧に笑うだけなら、そう言うことなんだとそれ以上聞かないであげてくださいね。

-未分類

執筆者:

関連記事

筋トレブームの理由

筋トレがここ数年ブームです。 若い人だけではなく、中高年も筋トレに励んでいます。 歩くのもやっとのお爺さんが、ジムで筋トレをしているのを見たことがあるくらいです。 ボクはと言えば、昔からふと気づくとブ …

加山雄三

亡くなった母親は加山雄三が好きでしたが、ボクはなんとなく苦手だと感じていました。 「ちい散歩」の後に抜擢された時は、番組にいかにも合わない感じがしました。 「君は何歳だい?こっちへおいで。写真を一緒に …

羽毛布団

迷った上、決めました。 テレビ通販で購入した羽毛布団を使うことにしました。 買ったのだから迷わずすぐ使用すればいいのですが、この先もっと寒くなったらどうしよう?その時におろした方がいいのじゃないかとさ …

ローマの休日、遠い日の花火

恋は遠い日の花火じゃない、そんな昔のCMを思い出しました。 テレビで「ローマの休日」が放映されていたので、何気なく見始めたら引き込まれて最後まで見てしまいました。 レンタルビデオで学生時代見たときは、 …

我、動く。パラリンピック の夜に。

パラリンピックの開会式、とても良かったですね。 片翼の少女はもちろん、デコトラかぁ、そこから布袋さんかぁ、そこも個人的にはハマりました。 それにしても、なぜオリンピックのほうは、あんなふうに暗くてチー …