50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

信州をドライブ

投稿日:

Pocket

長野県を2泊3日のスケジュールでドライブ旅行をしてきました。

コロナが流行して以来、どこへも出掛けていませんでしたが、今回は意を決して出かけてきました。

ただ公共交通機関を利用することは気が進まず、車で出かけれる場所で人混みがないところを考えた結果、長野ドライブとなりました。

こうして旅行から帰ってきて感じることは、今までいかに心が疲れていたか、です。

このブログも放置していましたが、目先のやらなければいけないことをこなすだけで精一杯だったのです。

(ブログのネタがないということもありますが)

旅行前日は、遠足の前の小学生のようにほとんど眠ることができませんでしたし、ホテルではエアコンの風が直撃するのでエアコンを切ると暑い、の繰り返しでよく眠ることができませんでした。

おかげで確かに体は疲れています。

だけど心はとっても元気になりました。

心が元気になると運も開けてきます。お弁当を買いに行ったスーパーでは、入り口に一番近い駐車スペースに車をとめることができました。(小さい運でスミマセン)

とにかく、心が元気です。これからも心が元気になるように気をつけてあげなければなりませんね。

鬼無里の民家
姥捨の棚田と町並み
安曇野のコスモス畑

-未分類

執筆者:

関連記事

洗濯機

我が家の最新式とは言えない洗濯機ですが、脱水がおわって止まるとき、ガタガタガタ…ぶるん、ぶるん、最後に必ず2回身震いするんです。 なんか人間くさい。男性だったらより分かるかも。 https://www …

何かがいる、鎌倉

先日、とは言ってももう10日以上前ですが、鎌倉の鶴岡八幡宮に初詣に行ってきました。 なぜ鶴岡八幡宮を選んだかというと、当然昨年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の影響だったりします。 ドラマは室内撮影ばか …

桜を求めて

桜が一斉に咲き、あっという間に桜の季節が終わろうとしています。 この桜を少しでも長い間見たいという、やむにやまれぬ思いに突き動かされてあちこちの桜を見てきました。 桜があれば、とりあえず何でも絵になり …

なにがなんでも

ボクはイベントを求めている。 コロナを忘れさせてくれるイベントを。 しかし、クリスマスが終わり、お正月も終わると、空白の時期が生まれる。 バレンタインデイ?残念ながら、あまりボクには関係ないようだ。 …

ハロー、マイブログ!

ハロー、マイブログ!と自分のブログに挨拶したくなるくらい久しぶりの更新です。 見返すと今年は2回しか記事をアップしていませんね。 こうなると「夏が暑すぎたから」という言い訳もできませんね。 千葉にいっ …