50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

加山雄三

投稿日:2021年10月1日 更新日:

Pocket

亡くなった母親は加山雄三が好きでしたが、ボクはなんとなく苦手だと感じていました。

「ちい散歩」の後に抜擢された時は、番組にいかにも合わない感じがしました。

「君は何歳だい?こっちへおいで。写真を一緒にとってあげよう。サインも欲しいかい?」

子供「おじさん誰?サインなんていらないよ!」

スタッフ「こらこら、加山さんのサインなんて滅多にもらえないんだからもらっておきなさい」

そんな会話が勝手に思い浮かんでしまいます。

案の定、番組は短期間で終わりましたが、

「何もこんな暑い日に歩かなくてもいいだろう?夏の間は過去の名場面でも流しておきなさいよ」

とでも言われたんじゃないのかな、と勝手な想像をしていたくらいです。

ですが、そんな加山さんを見直したことがありました。

(見直したなんて言い方、失礼ですが)

それは毎年恒例の24時間テレビ、病気から回復された加山さんを前にして、息子さんが手紙を読み上げた時のことです。

息子さんは張り切って手紙を読み上げました。

スタッフは加山さんの涙を期待したと思います。24時間テレビですしね。

にもかかわらず、手紙を最後まで聞いた加山さんの反応は・・・

「上出来!」とニッコリ息子にサムアップして終わりです。

俺を泣かそうとなかなか上手に書けたじゃないかとでも言いたげな「上出来」でした。

なんだよ親父!と息子さんは怒っていましたね。スタッフも肩透かしだったでしょう。

でも僕は、やっぱり加山雄三だな、と見直しました。

弱気な涙なんか似合わない。太陽のように、スターはいつまでもスターでいるべきなんだ。

駆け出しのテレビスタッフの思う通りになんかなるものか!そんな気概も感じました。

だけど、お母さん、お母さんの知っている加山雄三より、だいぶん太ってはしまったよ。

-未分類

執筆者:

関連記事

新しい光

初夢って、大晦日から1日にかけて見た夢のことなのかな? だとしたら、夢見が悪かったな。 だいたい悪い夢しか覚えていない・… でも今日からまた新しい一年が始まる。 部屋の中には新しい光が差し込んでいる。 …

暖かい大寒

今日は1年の中でもっとも寒さが厳しくなるという「大寒」でしたが、風がないせいか日差しが暖かく感じました。 隣の駅まで歩いていくと体が温まり、駅前のモスバーガーでバナナシェイクを注文。寒くなったら嫌なの …

トップガン観てきました

ブログの更新が滞っていました。 1週間に1度くらいは記事を書こうと思うのですがなかなか筆が進みません。 原因のひとつは、昔のような感受性がないからなんだと思います(半分言い訳ですが)。 「これスゴイ! …

小さな不満

最近のボクの小さな不満をちょっと聞いてもらえますか? それは、外食時のタッチパネル式のメニューが面倒くさいということです。 本当に、小さな不満でしょ?でも誰かに聞いてもらいたいんです。 もしかしたら最 …

自堕落な休日の過ごし方

ボクの家に家訓というものがあるとすれば、「野菜を食べろ」です。 何しろ、うちの父親は食べ物に口うるさい人でした。(過去形ですが、まだ田舎で健在です。最近は離れているので過去形になっているのです) 今に …