50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

スーパーカブ

投稿日:

Pocket

昨年より急激にお世話になっているアマゾンのプライムビデオですが、少しゆるい雰囲気のドラマが受けているようで、これといったドラマ性がないドラマが数多くアップロードされています。

「かもめ食堂」とか「パンとスープとネコ日和」とか「めがね」とか

ドラマでいうと「日本をゆっくり走ってみたよ」とか「ゆるキャン」とか「ひとりキャンプで食って寝る」とか

これらの作品を昨年は片っ端から見たわけですが、今何気に楽しみにしているのは「スーパーカブ」というアニメなんです。

https://supercub-anime.com/

お金もない、友達もいない、趣味もない、そんな女子高校生が1万円でスーパーカブ(新聞配達の人が乗っているあれです)を買ってから少しずつ世界が広がっていくというドラマなのですが、見ていると懐かしさと、自分が失くしてしまったものを思い出すんです。

エンジンがかからなくなったと思ったらガス欠だったとか、ヘルメットがホルダーに思うようにかけられなかったりとか、自分でエンジンオイルを交換したりとか、そんなことあったなー、自分もおじいちゃんのカブで農道を走ったなー、とか思い出すんです。

あの頃は、1万円のカブが自分の相棒、宝物になったんです。

思えばあの頃はなんだか今とは違って、外の世界ともっとダイレクトに繋がっていたような気がします。

それがいつの間にか、外の世界と自分の間にワンクッション入るというか、自分を守るためでもあるんでしょうけど、まさに面の皮が厚くなるっていうことなんでしょうね。

他人の目が気になって、より立派なモノ、高価なモノが欲しくなって、1万円のカブなんて恥ずかしくて乗れなくなっていくんです。

というわけで、いつの間にか失くしてしまったあの頃の感覚を思い出させてくれる「スーパーカブ」というアニメ、アマゾンプライムビデオか、テレビだとtokyo mxで放送してしていますのでチェックしてみてください。

-未分類

執筆者:

関連記事

白髪染め

白髪が気になるお年頃です。 多少白くても、生えているだけマシだと自分を慰めているんですが… 芸能人など、白髪染めをやめたと宣言する人が増えてきましたね。 「飾るのをやめた」「自然な姿でいたい」みたいな …

歳をとって良かったこと

突然ですが、歳をとってよかったことって皆さんにはありますか? ボクは「ばんざーい!歳をとれて嬉しいな!」って言うような喜びこそありませんが、それでも「助かった」と思っていることはあるんです。 それは何 …

SNSに殺される?

その昔、アイドルと言えば松田聖子とか中森明菜、小泉今日子、男性なら田原俊彦、近藤真彦…と言ったように「ピン」であることが当たり前だった。 それがいつからかアイドルと言えば、アイドル「グループ」であるこ …

ハロー、マイブログ!

ハロー、マイブログ!と自分のブログに挨拶したくなるくらい久しぶりの更新です。 見返すと今年は2回しか記事をアップしていませんね。 こうなると「夏が暑すぎたから」という言い訳もできませんね。 千葉にいっ …

好きだけど、サヨナラ

好きなのに、離れなければ行けない。 求めているのに、求めてはいけない。 いっそ、その存在を知らなければよかった。 昔は心の赴くままに身を任せればよかった。だけど、すっかり変わってしまった… 思わせぶり …