妻の従兄弟の話だ。
彼の子供の頃の夢は「飛行機になること」だったそうだ。
ところが周りの大人に、飛行機になることはできないから、パイロットにしておきないさいと言われ、しぶしぶパイロットに夢を訂正したそうだ。
大人って、つまらないなと思う。
子供の夢は子供の夢として、そのまま楽しめばいいのに。
そんな彼は今、結局パイロットにはならず、もちろん飛行機にもならず、その代わりお客さんの間を忙しく飛び回って、充実した生活を送っているそうだ。

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。
投稿日:
妻の従兄弟の話だ。
彼の子供の頃の夢は「飛行機になること」だったそうだ。
ところが周りの大人に、飛行機になることはできないから、パイロットにしておきないさいと言われ、しぶしぶパイロットに夢を訂正したそうだ。
大人って、つまらないなと思う。
子供の夢は子供の夢として、そのまま楽しめばいいのに。
そんな彼は今、結局パイロットにはならず、もちろん飛行機にもならず、その代わりお客さんの間を忙しく飛び回って、充実した生活を送っているそうだ。
執筆者:from49age
関連記事
亡くなった母親は加山雄三が好きでしたが、ボクはなんとなく苦手だと感じていました。 「ちい散歩」の後に抜擢された時は、番組にいかにも合わない感じがしました。 「君は何歳だい?こっちへおいで。写真を一緒に …
世の中にはさまざまなマニアがいて、その種類の多さに驚きます。 以前本屋で「鉄塔のある風景」という写真集を見たことがあるので、鉄塔が好きなのはボクだけではないんだと思います。 鉄塔の魅力を語れるほどボク …
ボクの家に家訓というものがあるとすれば、「野菜を食べろ」です。 何しろ、うちの父親は食べ物に口うるさい人でした。(過去形ですが、まだ田舎で健在です。最近は離れているので過去形になっているのです) 今に …
昨年より急激にお世話になっているアマゾンのプライムビデオですが、少しゆるい雰囲気のドラマが受けているようで、これといったドラマ性がないドラマが数多くアップロードされています。 「かもめ食堂」とか「パン …