嘘か本当か分かりませんが、花鳥風月という言葉がありますが、人は年齢を重ねるごとに、この順番で心惹かれるようになるんだとか…
花に心を奪われ、次第に鳥のような小動物に、ついで風のような自然を、そして月や宇宙を…
若い頃は、道端に咲いている花なんて見向きもしなかったですものね。
今は咲いている花が可愛くてしかたないかも。
ということは、先の説によると、自分はまだ若いってこと?
でも、月なんかも気になるけど…



若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。
投稿日:2019年5月16日 更新日:
嘘か本当か分かりませんが、花鳥風月という言葉がありますが、人は年齢を重ねるごとに、この順番で心惹かれるようになるんだとか…
花に心を奪われ、次第に鳥のような小動物に、ついで風のような自然を、そして月や宇宙を…
若い頃は、道端に咲いている花なんて見向きもしなかったですものね。
今は咲いている花が可愛くてしかたないかも。
ということは、先の説によると、自分はまだ若いってこと?
でも、月なんかも気になるけど…
執筆者:from49age
関連記事
今朝は30分寝坊してしまいました。 慌てて雨戸を開けようとしたら、雨戸がヤケドをするかと思うくらい熱くなっています。外は8月と同じような強い日差しがあふれています。 まだまだ暑いなとつぶやきながら家を …
「日日是好日」という映画を見ました。 奥さんがたまたま、映画の元になった同タイトルのエッセイ集を読んでいて、映画予告の段階から気になっていたそうです。 その上、樹木希林さんの遺作ということで、世の中的 …
夏の夕暮れは寂しい。 日中憎たらしいほど暑かった太陽が沈むと、涼しい風が通り抜け、空もなんだか高くなったように見える。 まだ夏は始まったばかりなのに、夏の終わりを感じさせる。 考えてみれば、先月奥さん …
神社のお札の有効期限ってどのくらいでしょう? 有効期限の記載はもちろんないですが、おそらく1年程度ですよね。 明治神宮からいただいたお札に向かって毎日お祈りをしているのですが、そのお札は既に2年以上前 …