50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

花の名前、その美しさを表す言葉

投稿日:2021年4月21日 更新日:

Pocket

以前のブログで書いた通り、残念ながらボクは花の名前をほとんど知りません。

それ以上に我ながら残念なのは、花を例える言葉のセンスです。

ボクに言わせると、木蓮は「ティッシュの花」です。八重桜は「老人ホームの食堂の花」、「パジャマのプリント柄の花」は最近、モッコウバラという名前だということを知りました。

花の美しさを愛するなら、それに相応しい言葉を選ばないといけないですよね。

これはネモフィラ、「空を映す花」 まぁまぁですか?

チューリップ、「女王様の盃」 捻り出した感が強いですね…

名前分からず 「原色手裏剣」 0点ですね。

本当に、花を愛する気持ちはあるんですけどね…

-未分類

執筆者:

関連記事

枯葉

この年になると「初めての経験」というものが少なくなってきて、それに伴い何かに感動するということも少なくなってくる。 だけど、まだまだ経験したことがないことが身近にあったりする。 枯葉が舞うなかを歩く、 …

フリーサイズの謎

先日、奥さんが母親の誕生日にカーディガンを買ってプレゼントしたいというので、二人でデパートに行きました。 若葉色の綺麗なカーディガンがあり、それを買うことにしたのですが、ボクがサイズを確かめると、 「 …

桜の時期も終わり

あっという間に桜が咲いて、あっという間に桜が散ってしまいました・・・ 今年はなんとなく例年より早く桜が散ってしまったような気がします。 きっと、開花時期がいつもより早かったため、心の準備ができていなか …

1日病院で。

実はお尻に脂肪の塊がありまして、そいつが1年に1度くらいひどく腫れるんです。 いつもならしばらく我慢しているとすっかり跡形もなくなってしまうようなので、十数年来放ってきたのです。 町医者も放っておいて …

桜を求めて

桜が一斉に咲き、あっという間に桜の季節が終わろうとしています。 この桜を少しでも長い間見たいという、やむにやまれぬ思いに突き動かされてあちこちの桜を見てきました。 桜があれば、とりあえず何でも絵になり …