50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

好きだけど、サヨナラ

投稿日:

Pocket

好きなのに、離れなければ行けない。

求めているのに、求めてはいけない。

いっそ、その存在を知らなければよかった。

昔は心の赴くままに身を任せればよかった。だけど、すっかり変わってしまった…

思わせぶりでごめんなさい、ラーメンのことです。

一日3食でもいいくらい好きだったラーメンですが、いつしか食べると腹痛を起こすようになりました。

ランチに食べると、決まって夜、寝る前頃にお腹が痛くなるのです。

それは旅先でも同じです。旭川に行ったときは、せっかくだからと旭川ラーメンを夜食に食べたのですが、しっかり夜中の3時過ぎに腹痛で目を覚まし、寝不足になりました。

それでも今までは某チェーン店のラーメンだけは大丈夫だったのですが、本日めでたく腹痛を起こしました。

もう完全にお別れです。あれだけ好きだった「ラーメン」という文字を脳みそから削除しなければなりません。

寒い日に、ふぅーふぅーと息を吹きかけながら、程よくコシのある麺を啜る快感も忘れなければなりません。

ただ絶望はしていません。希望はあります。

蕎麦とうどん

ボクにはまだ蕎麦とうどんが残されています。

ラーメンを失った喪失感はいつしか時間と、蕎麦・うどんが癒してくれるでしょう。

お腹のことだけに、くだらない内容でした。お粗末様でした。

-未分類

執筆者:

関連記事

夕暮れ

夏の夕暮れは寂しい。 日中憎たらしいほど暑かった太陽が沈むと、涼しい風が通り抜け、空もなんだか高くなったように見える。 まだ夏は始まったばかりなのに、夏の終わりを感じさせる。 考えてみれば、先月奥さん …

際限なき欲望、本屋の場合

本屋が好きだ。 特に書いたい本がなくても、つい本屋をうろついてしまう。 僕の子供の頃、本屋と言えば個人経営の本屋しかなかった。 立ち読みをしていると、はたきで店主が掃除をしだすような、サザエさんでカツ …

桜を求めて

桜が一斉に咲き、あっという間に桜の季節が終わろうとしています。 この桜を少しでも長い間見たいという、やむにやまれぬ思いに突き動かされてあちこちの桜を見てきました。 桜があれば、とりあえず何でも絵になり …

ローマの休日、遠い日の花火

恋は遠い日の花火じゃない、そんな昔のCMを思い出しました。 テレビで「ローマの休日」が放映されていたので、何気なく見始めたら引き込まれて最後まで見てしまいました。 レンタルビデオで学生時代見たときは、 …

ハロー、マイブログ!

ハロー、マイブログ!と自分のブログに挨拶したくなるくらい久しぶりの更新です。 見返すと今年は2回しか記事をアップしていませんね。 こうなると「夏が暑すぎたから」という言い訳もできませんね。 千葉にいっ …