50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

投稿日:

Pocket

ずっと水に潜っていて、やっとポッカリと水面に顔を出したかのような気分だった。

先週、近くに行ったついでに国立(くにたち)へ寄った。

並木の桜は満開で、道ゆく人もうきうきと楽しそうだった。

なんとなくお祭りみたいで、やっと僕も深く息を吸い込むことができたような気分になった。

夕方、用事があって田舎の父親に電話をかけた。

父親は留守で、父親の再婚相手のマサコさんが電話に出た。

マサコさんが言うに、父はこのひと冬ずっと炬燵にもぐりこんで寝ていたそうだ。

側から見てどうにかなってしまうんじゃないかと心配になるくらい、炬燵から出なかったらしい。

暖かくなった今日はやっと炬燵から出て、初めて畑に行ったという。

父も冬眠から覚めたか。

-未分類

執筆者:

関連記事

歳をとって良かったこと

突然ですが、歳をとってよかったことって皆さんにはありますか? ボクは「ばんざーい!歳をとれて嬉しいな!」って言うような喜びこそありませんが、それでも「助かった」と思っていることはあるんです。 それは何 …

白髪染め

白髪が気になるお年頃です。 多少白くても、生えているだけマシだと自分を慰めているんですが… 芸能人など、白髪染めをやめたと宣言する人が増えてきましたね。 「飾るのをやめた」「自然な姿でいたい」みたいな …

暖かい大寒

今日は1年の中でもっとも寒さが厳しくなるという「大寒」でしたが、風がないせいか日差しが暖かく感じました。 隣の駅まで歩いていくと体が温まり、駅前のモスバーガーでバナナシェイクを注文。寒くなったら嫌なの …

ハロー、マイブログ!

ハロー、マイブログ!と自分のブログに挨拶したくなるくらい久しぶりの更新です。 見返すと今年は2回しか記事をアップしていませんね。 こうなると「夏が暑すぎたから」という言い訳もできませんね。 千葉にいっ …

春の訪れに想う

若い頃は思っていました。 変わりばえのしない毎日に何の意味があるのか?昨日の続きの今日なんて欲しくない。 何か新しいこと、ドキドキ胸が高鳴るもの、キラキラ眩しいもので毎日を満たしたい。 それができない …