50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

筋トレブームの理由

投稿日:

Pocket

筋トレがここ数年ブームです。

若い人だけではなく、中高年も筋トレに励んでいます。

歩くのもやっとのお爺さんが、ジムで筋トレをしているのを見たことがあるくらいです。

ボクはと言えば、昔からふと気づくとブームに乗っかっていることが多く、今回も例に漏れず、コロナが流行る前まではジムにせっせと通っていました。

ジムをやめてしまった今も、腕立て伏せだけは欠かさずに続けていますよ。

中高年に筋トレが流行る理由、自分のことだからよく分かるんです。

カッコ良くなりたい?

それはそうなのかもしれないですが、もっと根源的な理由があるような気がします。

それは「成長」です。

筋トレをすると、歳をとっても筋肉は大きくなると言われています。

これって、すごいことです。

綾小路きみまろではないですが、あれから何十年、体のあちこち衰えることばかりです。

ですが、筋肉は今でも成長するんです。

その成長が目で見えるんです。

夢中になる気持ち、分かりますよね?

まだ自分にも成長する余地があるんだ!

バーベルを持ち上げながら心の中で叫んでいるかもしれませんよ。

https://www.rizap.jp/senior/(ライザップホームページ)

-未分類

執筆者:

関連記事

心の成長

前回の記事で、筋トレが流行っている理由を「成長が感じられるから」と書きました。 これに対して「心だって、死ぬまで成長するよ」と言う人がいるかもしれません。 心が成長し続けるのは確かで、体より心の成長の …

節分

前回の記事に書いた「イベント」としての恵方巻ですが、「イベント」を求める人間はボクだけではありませんでした。 「密」です。 中身は何かな?なんて確かめている暇はありません。 買うのか?買わないのか?今 …

紫陽花山を訪れて

自分の人生でいったい何が残せるのだろう、ふと考えることがあります。 一つの山を紫陽花でいっぱいにする、そんな人生は素晴らしいなと思う。 あきる野の紫陽花山、この山に植っている約1万株の紫陽花は、たった …

ロックが生まれなくなったこの国の・・・

最近の大人は物分かりが良くなったと言われます。 友達親子と言われたら大半の親は喜ぶでしょうし、なんなら姉妹に見られたいと願う母親も多いと思います。 学校の先生も、昔の体育教師みたいなのはいなくなりまし …

夢と現実

昨日のブログで、新しく購入した羽毛布団がフワフワ、もちもちで「生揚げ」みたい!と無邪気に喜んでいたボクですが、寝具の寝心地と夢見はまったく別モノのようです。 フワフワの布団の中で見た夢は、フワフワな夢 …