50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

6月15日は最高の開運日らしい

投稿日:

Pocket

ボクは占いなどは信じないのですが、気にならないかというとそうでもなく、どちらかと言うと物凄く気になるタイプなんです。

そのため、朝の情報番組の占いのコーナーは絶対見ないようにしています。

今日の最下位は〇〇座のアナタ!などと言われたら朝から気分が悪いですから。

「ラッキーフードはスパゲッティです。新鮮トマトをふんだんに使ったナポリタンがおすすめです」などと続いたら、どんな根拠があってそんなこと言ってるんだとテレビに毒づくのは必至です。

そんなボクの目に飛び込んできたのが「一粒万倍日×天赦日」という言葉です。

今日、6月15日は一粒万倍日と天赦日が重なる大開運日らしいです。2つの吉日が重なるのは、2021日では3日だけ。さらに大安まで重なる、まさにスーパーラッキーデイとのこと。

お財布を買うとか新しいことを始めると幸運が舞い込むと言われているらしいです。

結構、この手の話にすぐ乗っかるんです。乗っかったところで害はないですから。

ただ財布はお気に入りのものがあるし、何かを始めると言ってもな…と思案していたところ、ちょうど始めたいことがありました。

本を書きたいんです。

会社を立ち上げてから10年以上たちました。この間、感じてきたこと、多くの人に知って欲しいことがあるんです。

これをいっちょまとめて本にするか!

なんと言っても今日は「一粒万倍日×天赦日×大安」のスーパーラッキーデイなのですからスタートするにはピッタリです。

と、さっきからパソコンを開いて書き始めてみたのですが、進まないっ!!

まったく筆が進みませんっ!

ちょっと嫌になり、更新が止まっていたブログの方にとりかかってみたのでした。

ともかく、スタートすることが大切です。こうしてブログでも宣言したわけですし。

年末ごろ「本はどうなりました?」と聞いてみてください。

もしボクが遠い目をして曖昧に笑うだけなら、そう言うことなんだとそれ以上聞かないであげてくださいね。

-未分類

執筆者:

関連記事

新しい生活様式

「新しい生活様式」という言葉をよく聞くようになりましたが、僕はこの言葉の持つ響きがあまり好きになれません。 人と人との繋がりは、人間の本質の部分です。新しいとか、古いとかの問題ではないはずです。 「新 …

まだ夏?

今朝は30分寝坊してしまいました。 慌てて雨戸を開けようとしたら、雨戸がヤケドをするかと思うくらい熱くなっています。外は8月と同じような強い日差しがあふれています。 まだまだ暑いなとつぶやきながら家を …

怒りを手放そう

テレビをつけると、いつも誰かが何かについて怒っている。 とくにコロナが流行して以来激しくなっている。 先日は女性蔑視発言で森さんがその職を辞することになった。 森さんの発言はもちろんレベルが低すぎると …

室内専用カメラ?

この歳になっても、自分のことがよく分かっていなかったり、自分のことを誤解していたというようなことがあるようです。 ボクは自分のことを活動的な人間で、休みの日には外出をしないと気が済まないタチだと思って …

信州をドライブ

長野県を2泊3日のスケジュールでドライブ旅行をしてきました。 コロナが流行して以来、どこへも出掛けていませんでしたが、今回は意を決して出かけてきました。 ただ公共交通機関を利用することは気が進まず、車 …