50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

桜を求めて

投稿日:

Pocket

桜が一斉に咲き、あっという間に桜の季節が終わろうとしています。

この桜を少しでも長い間見たいという、やむにやまれぬ思いに突き動かされてあちこちの桜を見てきました。

桜があれば、とりあえず何でも絵になります。

桜と違う花の組み合わせも素敵です。

この季節、咲いているのは桜だけではありません。

ただ、残念なことにボクは花の名前をほとんど知りません。

通りがかりの人が「ボケの花がきれいね」と会話をしていたので、花の名前を知ることができました。

こっちは芝桜ですよね(自信なさげ)

花の写真を撮るなら、花の名前くらい覚えた方がいいですよね。

-未分類

執筆者:

関連記事

身近なフィンランド

コロナの次は戦争、こんな状態では、しばらく海外旅行なんて行けそうにありません。 でも安心してください。 こんな時にこそ、あの場所が光り輝きます。 そう、埼玉にあるフィンランド、飯能市のムーミンバレーパ …

ボクのトリュフ

人間の欲望に際限ないこと、贅沢にはすぐ慣れてしまうことは前回の記事の通りだけど、味覚に限ってはまだまだ贅沢を知り尽くしているとは言えないと思っている。 そんなことを書くと 「そんなことよく言うわ。ヒデ …

夕暮れ空と鉄塔

世の中にはさまざまなマニアがいて、その種類の多さに驚きます。 以前本屋で「鉄塔のある風景」という写真集を見たことがあるので、鉄塔が好きなのはボクだけではないんだと思います。 鉄塔の魅力を語れるほどボク …

花の名前、その美しさを表す言葉

以前のブログで書いた通り、残念ながらボクは花の名前をほとんど知りません。 それ以上に我ながら残念なのは、花を例える言葉のセンスです。 ボクに言わせると、木蓮は「ティッシュの花」です。八重桜は「老人ホー …

多摩湖の夕暮れ

昔、親戚の集まりで、ちょっと知ったかぶりのところがある叔父さんが 「ヒデちゃんはすごい山の中に住んでいるんだよ。多摩湖っていう湖があって、ダムもあるようなところに住んでいるんだ」 とその場にいる一同に …