50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

雨音

投稿日:2021年3月13日 更新日:

Pocket

雨の音が好きだ。

雨音を聞きながら眠りにつくのも好きだし、雨の休日、ぼんやり窓の外を見ながらコーヒーを飲む時間も好きだ。

もちろん雨に濡れることは嫌いだ。特に靴の中が濡れるのは許せない。

ただ例外的に、雨の中の露天風呂はサイコーだ。

最近は行かなくなってしまったスポーツジムに露天風呂があって、雨が降っている日は露天風呂に入ることを目的にジムに通った。

奥さんにこの楽しみを伝えたけど、共感は得られなかった。

でも雨の露天風呂はサイコーなので機会があれば試して欲しい。

素っ裸で雨に打たれる。

天と地の中にただ一人取り残されたような、頼りなさ、寂ばく感を感じることができるから。

今日は久しぶりに雨が降っている。

雨音に耳を傾けながら半日くらいは静かな気持ちで過ごせるだろう。

(たった半日かい!)

-未分類

執筆者:

関連記事

ホンマでっかtv「40歳のリアル」

他人の不幸は蜜の味とはよく言いますが、それに近いモノがありますね。 夕食時によく見るのですが、昨日の「ホンマでっかtv」は、「40歳のリアル」というテーマで、40歳になった芸能人が自分の体の衰えを相談 …

怒りを手放そう

テレビをつけると、いつも誰かが何かについて怒っている。 とくにコロナが流行して以来激しくなっている。 先日は女性蔑視発言で森さんがその職を辞することになった。 森さんの発言はもちろんレベルが低すぎると …

2020年の「今年の漢字」は「密」だったようですが、ボクにとっては「家」でした。 世間がこんなことになるまで、自分がこんなにも家の中でボンヤリできる人間だとは思ってもみなかったのです。 それまでの自分 …

オリンピックの笑顔

今日はアタマが痛いです。 オミクロンではありません。オリンピックです。 スノーボードの平野歩夢選手の滑りに血圧が上がりました…✨ テレビ観戦しているこちらの興奮とは反対に、96点というス …

医者と政治家

ふと先ほど思ったことがありますので、ブログに書いておきます。 それは、医者と政治家の違いはどこにあるか?ということです。 医者と政治家の大きな違いは、誰の幸せのために働くのか、だと思います。 政治家は …