50代からの幸せ「椿ブログ」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創るHIDEのブログです。

未分類

雨音

投稿日:

Pocket

雨の音が好きだ。

雨音を聞きながら眠りにつくのも好きだし、雨の休日、ぼんやり窓の外を見ながらコーヒーを飲む時間も好きだ。

もちろん雨に濡れるのは嫌いだ。特に靴の中が濡れるのは許せない。

ただ例外的に、雨の中の露天風呂はサイコーだ。

最近は行かなくなってしまったスポーツジムに露天風呂があって、雨が降っている日は露天風呂に入ることを目的にジムに通った。

奥さんにこの楽しみを伝えたけど、共感は得られなかった。

でも雨の露天風呂はサイコーなので機会があれば試して欲しい。

素っ裸で雨に打たれる。

天と地の中にただ一人取り残されたような、頼りなさ、寂寞感(ばくという字、変換されてはじめて知りました)を感じることができるから。

今日は久しぶりに雨が降っている。

雨音に耳を傾けながら半日くらいは静かな気持ちで過ごせるだろう。

(たった半日かい!)

-未分類

執筆者:

関連記事

ロックが生まれなくなったこの国の・・・

最近の大人は物分かりが良くなったと言われます。 友達親子と言われたら大半の親は喜ぶでしょうし、なんなら姉妹に見られたいと願う母親も多いと思います。 学校の先生も、昔の体育教師みたいなのはいなくなりまし …

6月15日は最高の開運日らしい

ボクは占いなどは信じないのですが、気にならないかというとそうでもなく、どちらかと言うと物凄く気になるタイプなんです。 そのため、朝の情報番組の占いのコーナーは絶対見ないようにしています。 今日の最下位 …

加山雄三

亡くなった母親は加山雄三が好きでしたが、ボクはなんとなく苦手だと感じていました。 「ちい散歩」の後に抜擢された時は、番組にいかにも合わない感じがしました。 「君は何歳だい?こっちへおいで。写真を一緒に …

新しい生活様式

「新しい生活様式」という言葉をよく聞くようになりましたが、僕はこの言葉の持つ響きがあまり好きになれません。 人と人との繋がりは、人間の本質の部分です。新しいとか、古いとかの問題ではないはずです。 「新 …

好きだけど、サヨナラ

好きなのに、離れなければ行けない。 求めているのに、求めてはいけない。 いっそ、その存在を知らなければよかった。 昔は心の赴くままに身を任せればよかった。だけど、すっかり変わってしまった… 思わせぶり …