50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

しろくまくん

投稿日:

Pocket

大学生のとき初めてこの街に来て、町はずれをドライブした時の印象は、故郷よりもしかして田舎かもしれない…というものでした。

でも遠くに出かけることもできないこんな時にはこの環境に癒されます。

今日は春のような一日でしたので、近所を散歩しました。

駅前から野火止用水という水路が続いており、散歩にはぴったりです。

綺麗な水路で、夏はホタルも見られるようです。

すれ違った親子は網を持っていました。

まだ武蔵野の森の面影があちこちに残っています。

こちらは散歩途中の変電所の鉄塔です。

なぜか鉄塔が好きだったりします。

この前、鉄塔だけを撮った写真集を見つけましたので、世の中には鉄塔が好きな人もいるようです。

2時間くらいの散歩でしたが、運動不足ですね。結構疲れました。

家に帰って来たら「しろくまくん」です。

練乳味のかき氷で、イチゴやパイナップル、みかんがトッピングされています。

温まった体がいっきに冷えました。ちょっと冷えすぎました

-未分類

執筆者:

関連記事

花の名前、その美しさを表す言葉

以前のブログで書いた通り、残念ながらボクは花の名前をほとんど知りません。 それ以上に我ながら残念なのは、花を例える言葉のセンスです。 ボクに言わせると、木蓮は「ティッシュの花」です。八重桜は「老人ホー …

多摩湖の夕暮れ

昔、親戚の集まりで、ちょっと知ったかぶりのところがある叔父さんが 「ヒデちゃんはすごい山の中に住んでいるんだよ。多摩湖っていう湖があって、ダムもあるようなところに住んでいるんだ」 とその場にいる一同に …

完璧な販売システム

コロナ以降、すっかり習慣化してしまったYouTube視聴。 バイクのツーリング動画を見るのが好きなんですが、ちょっと驚いたのでブログに書きます。 その動画投稿者さんは、九州にツーリングに出かけ、とある …

1日病院で。

実はお尻に脂肪の塊がありまして、そいつが1年に1度くらいひどく腫れるんです。 いつもならしばらく我慢しているとすっかり跡形もなくなってしまうようなので、十数年来放ってきたのです。 町医者も放っておいて …

白髪染め

白髪が気になるお年頃です。 多少白くても、生えているだけマシだと自分を慰めているんですが… 芸能人など、白髪染めをやめたと宣言する人が増えてきましたね。 「飾るのをやめた」「自然な姿でいたい」みたいな …

PREV
NEXT
暖かい大寒