50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

日日是好日の感想

投稿日:2018年10月18日 更新日:

Pocket

「日日是好日」という映画を見ました。

奥さんがたまたま、映画の元になった同タイトルのエッセイ集を読んでいて、映画予告の段階から気になっていたそうです。

その上、樹木希林さんの遺作ということで、世の中的にも注目度は高いようです。

その証拠に、シネコンの中では一番大きなスクリーンでの上映です。

「日日是好日」が映画化されると聞いて、どういう映画になるんだろうと思っていましたが、見終わって、やっぱりどうして映画化しようと思ったんだろうという感じです。
ハリウッドが好きな男子には無理です、絶対。

もとが淡々としたエッセイ集ですから、映画も淡々としないわけがありません。

正直、時間が長かったです。外で待っていたいくらい…

奥さんに言ったらむくれていましたね。

奥さんが見たいというので見た映画は、クマのプーさんに続いてこの作品ですから、次は自分の好みの映画に付き合ってもらうことにします。

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

白髪染め

白髪が気になるお年頃です。 多少白くても、生えているだけマシだと自分を慰めているんですが… 芸能人など、白髪染めをやめたと宣言する人が増えてきましたね。 「飾るのをやめた」「自然な姿でいたい」みたいな …

完璧な販売システム

コロナ以降、すっかり習慣化してしまったYouTube視聴。 バイクのツーリング動画を見るのが好きなんですが、ちょっと驚いたのでブログに書きます。 その動画投稿者さんは、九州にツーリングに出かけ、とある …

信州をドライブ

長野県を2泊3日のスケジュールでドライブ旅行をしてきました。 コロナが流行して以来、どこへも出掛けていませんでしたが、今回は意を決して出かけてきました。 ただ公共交通機関を利用することは気が進まず、車 …

カラスに馬鹿にされるくらいには元気に

前回のブログ記事は1月1日の午前中に書きました。書き終えて、その日の午後から熱が出まして、1月はずっと調子が悪いままでした。 コロナだったのかインフルエンザだったのか、病院には行かなかったので分からず …

歳をとって良かったこと

突然ですが、歳をとってよかったことって皆さんにはありますか? ボクは「ばんざーい!歳をとれて嬉しいな!」って言うような喜びこそありませんが、それでも「助かった」と思っていることはあるんです。 それは何 …