50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

日常 未分類

夕暮れ

投稿日:2018年7月19日 更新日:

Pocket

夏の夕暮れは寂しい。

日中憎たらしいほど暑かった太陽が沈むと、涼しい風が通り抜け、空もなんだか高くなったように見える。

まだ夏は始まったばかりなのに、夏の終わりを感じさせる。

考えてみれば、先月奥さんと函館に旅行にいったときは、函館山の夜景を見るためにレストランで時間をつぶしたのだけれど、7時半になっても日は暮れなかった。

もう日は短くなっているのだ。

始まりは終わりを含んでいる。

 

-日常, 未分類

執筆者:


comment

関連記事

ずっと水に潜っていて、やっとポッカリと水面に顔を出したかのような気分だった。 先週、近くに行ったついでに国立(くにたち)へ寄った。 並木の桜は満開で、道ゆく人もうきうきと楽しそうだった。 なんとなくお …

明治神宮と30年ぶりのクレープ

神社のお札の有効期限ってどのくらいでしょう? 有効期限の記載はもちろんないですが、おそらく1年程度ですよね。 明治神宮からいただいたお札に向かって毎日お祈りをしているのですが、そのお札は既に2年以上前 …

浅間山と父

浅間山が美しい。 冷たい冬の空の下、午後の日差しを浴びて目の前にその稜線を広げている。 山肌の雪の白さが眩しく、山頂はうっすら雲を被っている。 長野県の実家の家のすぐ裏に見える景色だ。 東京に出てくる …

1年前の月

乱視のボクの目にもはっきり見える月だ。 手の届きそうな空で白々と光っている。 見覚えのある月だと思ったら、ちょうど1年ほど前、病院の駐車場で見た月と同じだと気づいた。 奥さんが腰の手術をして丸々1年た …

医者と政治家

ふと先ほど思ったことがありますので、ブログに書いておきます。 それは、医者と政治家の違いはどこにあるか?ということです。 医者と政治家の大きな違いは、誰の幸せのために働くのか、だと思います。 政治家は …