50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

歳をとって良かったこと

投稿日:

Pocket

突然ですが、歳をとってよかったことって皆さんにはありますか?

ボクは「ばんざーい!歳をとれて嬉しいな!」って言うような喜びこそありませんが、それでも「助かった」と思っていることはあるんです。

それは何かというと、自分のエネルギーを持て余さなくなったこと、です。

若い時は、それこそエネルギーを持て余してしまって、何かに消費していないとフラストレーションが溜まってしまいました。

GLAYというバンドの「ここではないどこか」という歌がありましたよね。(サビ部分しか覚えていませんが)

山のあたたの空遠くと言ったのは誰でしたっけ?

(山のあなたって、山に住むあの人のことかなって小さい頃は思っていました)

まさに「ここではないどこか」に行きたくて、「山のあなた」に行きたくてたまらなかったのです。

青い鳥は目の前にいるんだよと教えられても、そんな小さな幸せよりまだ見ぬ世界を知りたくて仕方なかったのです。

それが歳をとって、エネルギー代謝が落ちてきて、やむにやまれぬ衝動というようなものがなくなってきました。

それが良いことなのかは分かりませんが、本人としてはラクになったと感じるのです。

まさか自分が、公園の片隅に咲いている花を見て幸せを感じるようになるとは思ってもみませんでした(笑)

ただ、やっぱりオチがつくのがこのブログなんですね。

まだ燻っている残り火があるんです。

実は、バイクが欲しいんですよ。

いい歳をしてバイク?身近なところに幸せを感じるんじゃなかったの?と突っ込まれそうですが、まさに残り火なんですよね。

奥さんはもちろん大反対、とても許してくれそうにはありません。

流石に家庭を壊してまでバイクを買おうとは思いません。

バイクがダメならせめてブーツだけでもと、ブーツを買ってしまいました。

このブーツを履いてバイクに乗ったらさぞカッコいいでしょう。

ですが、ボクがこのブーツを履くことはおそらくほとんどないでしょう。

-未分類

執筆者:

関連記事

なに?この車列!

昭島市に向かうために、交差点を右折した途端、驚きました。 片側2車線の左側車線に車がずらりと並んでいます。 真っ直ぐな道なので遠くまで見渡せるのですが、数百メートルはある車列です。 時間は朝の10時少 …

桜の時期も終わり

あっという間に桜が咲いて、あっという間に桜が散ってしまいました・・・ 今年はなんとなく例年より早く桜が散ってしまったような気がします。 きっと、開花時期がいつもより早かったため、心の準備ができていなか …

心の成長

前回の記事で、筋トレが流行っている理由を「成長が感じられるから」と書きました。 これに対して「心だって、死ぬまで成長するよ」と言う人がいるかもしれません。 心が成長し続けるのは確かで、体より心の成長の …

小田原に行って考えたこと

先日、海が見たくて小田原に行ってきました。 海が見たくて小田原に行く人はあまり多くないと思いますが、僕も当初は真鶴まで行こうと思っていたのですが、運転に疲れてしまい、それならまだ一度も行ったことのない …

夏の始まり、夏の終わり

今年の夏至は6月21日でした。 もう1ヶ月以上前のことです。 夏が始まったと思っても、実際は少しずつ日は短くなっているのです。 盛りに見えても、ふとした瞬間に陰りが見える。 だから太陽に白く輝く入道雲 …