初夢って、大晦日から1日にかけて見た夢のことなのかな?
だとしたら、夢見が悪かったな。
だいたい悪い夢しか覚えていない・…
でも今日からまた新しい一年が始まる。
部屋の中には新しい光が差し込んでいる。
悪い夢のことは忘れて今日から気持ちも新たにスタートしよう。

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。
投稿日:
初夢って、大晦日から1日にかけて見た夢のことなのかな?
だとしたら、夢見が悪かったな。
だいたい悪い夢しか覚えていない・…
でも今日からまた新しい一年が始まる。
部屋の中には新しい光が差し込んでいる。
悪い夢のことは忘れて今日から気持ちも新たにスタートしよう。

執筆者:from49age
関連記事
先日、奥さんが母親の誕生日にカーディガンを買ってプレゼントしたいというので、二人でデパートに行きました。 若葉色の綺麗なカーディガンがあり、それを買うことにしたのですが、ボクがサイズを確かめると、 「 …
先日、とは言ってももう10日以上前ですが、鎌倉の鶴岡八幡宮に初詣に行ってきました。 なぜ鶴岡八幡宮を選んだかというと、当然昨年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の影響だったりします。 ドラマは室内撮影ばか …
他人の不幸は蜜の味とはよく言いますが、それに近いモノがありますね。 夕食時によく見るのですが、昨日の「ホンマでっかtv」は、「40歳のリアル」というテーマで、40歳になった芸能人が自分の体の衰えを相談 …
ボクの家に家訓というものがあるとすれば、「野菜を食べろ」です。 何しろ、うちの父親は食べ物に口うるさい人でした。(過去形ですが、まだ田舎で健在です。最近は離れているので過去形になっているのです) 今に …