50代からの幸せ「椿ブログ」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創るHIDEのブログです。

未分類

タイタニックを映画館で

投稿日:

Pocket

小さな夢が叶いました。

それは、映画館で「タイタニック」を見たいという長年の思いです。

映画が公開された直後にはレンタルビデオで、それ以降は何度かテレビで見ていますが、なんで当時映画館で見なかったんだろうとそのたびに後悔をしていたのです。

それが突然、2週間だけ上映するとテレビコマーシャルで知り、急いで見てきました。

頭の中でタイタニックのテーマ曲が鳴り、今日は5時半に目が覚めてしまいました。

次の日に何かイベントがあると思うと眠れなくなるのは、小学生からのクセですが(苦笑)

映画でも小説でも、年齢によって捉え方が変わると言いますが、自分の場合もやっぱり変化がありました。

映画では、一旦は救助ボートに乗ったローズがジャックを置いていけないとボートを飛び降りて戻ってくるのですが、もしローズがそのままボートで脱出していればジャックも助かったかもしれない。

同じように船の破片が海に放り出されたジャックのもとに漂ってくるのなら、その上にローズではなくジャックが乗って救助を待てたかもしれない。

いやいや、二人だったらからこそ生きる力を得たともいえるかもしれませんが、愛が判断を誤らせたとも言えるかもしれません、というか、そんな感想を持つことが変わったなと思うのでした。

純粋じゃなくなったんだろうなと少し自分のことが寂しくも感じます。

また20年後にタイタニックを見たらまた違った感想を持つのかもしれませんね。

-未分類

執筆者:

関連記事

暖かい大寒

今日は1年の中でもっとも寒さが厳しくなるという「大寒」でしたが、風がないせいか日差しが暖かく感じました。 隣の駅まで歩いていくと体が温まり、駅前のモスバーガーでバナナシェイクを注文。寒くなったら嫌なの …

自堕落な休日の過ごし方

ボクの家に家訓というものがあるとすれば、「野菜を食べろ」です。 何しろ、うちの父親は食べ物に口うるさい人でした。(過去形ですが、まだ田舎で健在です。最近は離れているので過去形になっているのです) 今に …

白髪染め

白髪が気になるお年頃です。 多少白くても、生えているだけマシだと自分を慰めているんですが… 芸能人など、白髪染めをやめたと宣言する人が増えてきましたね。 「飾るのをやめた」「自然な姿でいたい」みたいな …

なに?この車列!

昭島市に向かうために、交差点を右折した途端、驚きました。 片側2車線の左側車線に車がずらりと並んでいます。 真っ直ぐな道なので遠くまで見渡せるのですが、数百メートルはある車列です。 時間は朝の10時少 …

大晦日雑感

2022年が始まりました。 大晦日は紅白歌合戦を見て、お正月にはおせち料理を食べる、いつもと変わらない日常が送れることは幸せなことなんだと思います。 ところでその紅白歌合戦は時代とともに少しずつ変化を …