50代からの幸せ「椿ブログ」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創るHIDEのブログです。

未分類

スマホの意外なデメリット

投稿日:

Pocket

週末はauの回線がパンクしたために、スマホが使えませんでした。

スマホが使えないと当然仕事に支障をきたし、不便このうえないのですが、少し前まではスマホなどなかったのですから、世の中変わったものです。

便利なスマホですが、スマホが登場したことによるデメリットがあると思います。

それは、恋愛ドラマが成り立たなくなったということです。

恋愛ドラマの山場は男女のすれ違いです。ですがスマホがあれば、お互いのすれ違いはおきません。

あの時、スマホがあれば、井の頭線の反対ホームから豊川悦治が常盤貴子に向って叫ぶこともなかったはずです。

恋愛ドラマならもともと見ないから関係ないという冷ややかな声が聞こえそうですが、ボクも恋愛ドラマにそれほど詳しいわけではないですよ、念のため。

さて、恋愛ドラマが衰退するとどうなるか?

それは、ドラマのような恋愛に憧れる若い人が少なくなるということです。

憧れと言ってもいいですし、妄想とひらたく言ってもいいかもしれません。情熱と夢も同じグループの言葉ですね。

憧れも妄想も、情熱も夢も失って、合理的な現実だけが残った結果、先日のニュースにあったように若い世代の大半が一度もデートをしたことがない、そしてさらにその結果、イーロンマスクに「日本は消滅する」と言われるほどの人口減少社会が生まれるのです。

話がかなり飛躍した感はありますが、スマホの登場が少なからず影響しているとは思います。

それにしても、「愛していると言ってくれ」と手話で伝える豊川悦治はカッコよかった。

下を向いて「愛している…」とスマホを打ち出したら台無しですから。

-未分類

執筆者:

関連記事

ホンマでっかtv「40歳のリアル」

他人の不幸は蜜の味とはよく言いますが、それに近いモノがありますね。 夕食時によく見るのですが、昨日の「ホンマでっかtv」は、「40歳のリアル」というテーマで、40歳になった芸能人が自分の体の衰えを相談 …

ロックが生まれなくなったこの国の・・・

最近の大人は物分かりが良くなったと言われます。 友達親子と言われたら大半の親は喜ぶでしょうし、なんなら姉妹に見られたいと願う母親も多いと思います。 学校の先生も、昔の体育教師みたいなのはいなくなりまし …

6月15日は最高の開運日らしい

ボクは占いなどは信じないのですが、気にならないかというとそうでもなく、どちらかと言うと物凄く気になるタイプなんです。 そのため、朝の情報番組の占いのコーナーは絶対見ないようにしています。 今日の最下位 …

新しい生活様式

「新しい生活様式」という言葉をよく聞くようになりましたが、僕はこの言葉の持つ響きがあまり好きになれません。 人と人との繋がりは、人間の本質の部分です。新しいとか、古いとかの問題ではないはずです。 「新 …

妻の従兄弟の話だ。 彼の子供の頃の夢は「飛行機になること」だったそうだ。 ところが周りの大人に、飛行機になることはできないから、パイロットにしておきないさいと言われ、しぶしぶパイロットに夢を訂正したそ …