50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

大晦日雑感

投稿日:

Pocket

2022年が始まりました。

大晦日は紅白歌合戦を見て、お正月にはおせち料理を食べる、いつもと変わらない日常が送れることは幸せなことなんだと思います。

ところでその紅白歌合戦は時代とともに少しずつ変化をしているようです。

LGBTへの配慮もあり、白組司会、赤組司会というスタイルはやめたのだとか、また紅白歌合戦のロゴも赤から白へのグラデーションになったのだとか。

そのうち、赤組、白組以外にピンク組ができるのかもしれません、いやピンクなんて大雑把な区分けはけしからん、サーモンピンク組とローズピンク組に分けるべきだとか、それなら赤組だって朱色組と深紅組に分けるべきだとか、じゃぁ白組はどうするんだ、男だって男らしい男もいれば、去勢で強がっているだけの男もいるんだぞ、とか…

おしまいには、そもそも歌に優劣をつけるのがおかしいんじゃないか、歌合戦じゃなくて「歌合わせ」にしよう、「紅白桃その他色々歌合わせ」になったりして、もう収拾がつかないですよね。

でもステレオタイプとか紋切り型とかマンネリとか、意外にみんな求めているんじゃないのかな。

古くは水戸黄門、今だったらドクターXとか。

テレビくらい難しいこと考えずに見たいんじゃないのかなとも思うのです。

紅白歌合戦が終わったあと、浅草の浅草寺の様子が映っていました。

すごい人出でしたね。

みんな、何をお願いするのかな?

今年も一年健康でいられますようにとかお願いするのかな?

もし健康を祈るのだったら、こんな寒い夜、人混みの多い場所にでかけない方が健康でいられる可能性が高いと思うんだけどな…

-未分類

執筆者:

関連記事

バナナオレとのすれ違い、その結末

先日のブログでラーメンとの辛い別れを書きましたが、今回はバナナオレとの切ないすれ違いです。 少し前の散歩の途中で飲んで以来、モスバーガーのバナナオレがボクも奥さんもすっかり気に入ってしまったのですが、 …

夕暮れ

夏の夕暮れは寂しい。 日中憎たらしいほど暑かった太陽が沈むと、涼しい風が通り抜け、空もなんだか高くなったように見える。 まだ夏は始まったばかりなのに、夏の終わりを感じさせる。 考えてみれば、先月奥さん …

ずっと水に潜っていて、やっとポッカリと水面に顔を出したかのような気分だった。 先週、近くに行ったついでに国立(くにたち)へ寄った。 並木の桜は満開で、道ゆく人もうきうきと楽しそうだった。 なんとなくお …

多摩湖の夕暮れ

昔、親戚の集まりで、ちょっと知ったかぶりのところがある叔父さんが 「ヒデちゃんはすごい山の中に住んでいるんだよ。多摩湖っていう湖があって、ダムもあるようなところに住んでいるんだ」 とその場にいる一同に …

トップガン観てきました

ブログの更新が滞っていました。 1週間に1度くらいは記事を書こうと思うのですがなかなか筆が進みません。 原因のひとつは、昔のような感受性がないからなんだと思います(半分言い訳ですが)。 「これスゴイ! …