50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

医者と政治家

投稿日:

Pocket

ふと先ほど思ったことがありますので、ブログに書いておきます。

それは、医者と政治家の違いはどこにあるか?ということです。

医者と政治家の大きな違いは、誰の幸せのために働くのか、だと思います。

政治家は、国民の、言い換えれば、集団の幸せのために働きます。

それに対して、医者は、目の前の個人の幸せのために働きます。

政治家は、集団の幸せのために働きますから、それが時には、個人の不幸せにつながることもあるわけです。

集団を生き残らせるために、個人を犠牲にするという厳しい判断をしなければいけないことも考えられます。

ですが、医者は違います。

目の前の個人の幸せを最大限に追求しないといけません。

役割が違うので、当然、政治家と医者の判断が異なる場面が生じるはずです。

それなのに、医者の本来の使命を忘れている、倫理観や職業的プライドを忘れている医者が多いような気がします。

-未分類

執筆者:

関連記事

身近なフィンランド

コロナの次は戦争、こんな状態では、しばらく海外旅行なんて行けそうにありません。 でも安心してください。 こんな時にこそ、あの場所が光り輝きます。 そう、埼玉にあるフィンランド、飯能市のムーミンバレーパ …

1日病院で。

実はお尻に脂肪の塊がありまして、そいつが1年に1度くらいひどく腫れるんです。 いつもならしばらく我慢しているとすっかり跡形もなくなってしまうようなので、十数年来放ってきたのです。 町医者も放っておいて …

筋トレブームの理由

筋トレがここ数年ブームです。 若い人だけではなく、中高年も筋トレに励んでいます。 歩くのもやっとのお爺さんが、ジムで筋トレをしているのを見たことがあるくらいです。 ボクはと言えば、昔からふと気づくとブ …

トップガン観てきました

ブログの更新が滞っていました。 1週間に1度くらいは記事を書こうと思うのですがなかなか筆が進みません。 原因のひとつは、昔のような感受性がないからなんだと思います(半分言い訳ですが)。 「これスゴイ! …

花鳥風月

嘘か本当か分かりませんが、花鳥風月という言葉がありますが、人は年齢を重ねるごとに、この順番で心惹かれるようになるんだとか… 花に心を奪われ、次第に鳥のような小動物に、ついで風のような自然を、そして月や …