50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

ホンマでっかtv「40歳のリアル」

投稿日:

Pocket

他人の不幸は蜜の味とはよく言いますが、それに近いモノがありますね。

夕食時によく見るのですが、昨日の「ホンマでっかtv」は、「40歳のリアル」というテーマで、40歳になった芸能人が自分の体の衰えを相談するという内容でした。

まだ自分から見たら若いと思える芸能人が、「頻尿」「抜け毛」「物忘れ」など悩みを語るのですが、こんな若い世代もそうなんだと変に安心したり、まだまだ自分はと自信を持ったり、まさに他人の不幸は…といった趣きです。

花の美しさに心惹かれるのは老化の始まりなので、明石家さんまさんはわざと花の美しさを見ないようにしているのだとか。

また、いつも同じ場所に出てくる蜘蛛を退治してしまったら、それ以来一匹もでてこなくなって寂しくなってしまったそうです。

確かに自分も若い頃は花の美しさなんて感じませんでした。それに、最近は虫を殺すのも可哀想になり、なるべく外に逃してあげるようになりました。

(でも蚊に対してだけはまったく慈しみの心を持てませんが…)

空を眺めるのもおじいちゃんだそうですよ。

先日の入道雲です。

夕日に照らされる入道雲の美しさに思わず車を止めて写真を撮りましたが、やっぱりおじいちゃんなのかな。

池田先生いわく、人間の本来の寿命は38歳だそうです。

本来の寿命を大きく超えているわけですから、おじいちゃんでも仕方ないですよね。

-未分類

執筆者:

関連記事

雨音

雨の音が好きだ。 雨音を聞きながら眠りにつくのも好きだし、雨の休日、ぼんやり窓の外を見ながらコーヒーを飲む時間も好きだ。 もちろん雨に濡れることは嫌いだ。特に靴の中が濡れるのは許せない。 ただ例外的に …

ずっと水に潜っていて、やっとポッカリと水面に顔を出したかのような気分だった。 先週、近くに行ったついでに国立(くにたち)へ寄った。 並木の桜は満開で、道ゆく人もうきうきと楽しそうだった。 なんとなくお …

たまには日本の未来を、とか。

祝日なんてなければいい。 なければ、どこへも行けないと感じることもないから。 今日はゴールデンウィークらしくない天気で、強風が吹き荒れ、激しい雨も降ってきた。 午前中には緊急地震速報もなったが、震度5 …

フリーサイズの謎

先日、奥さんが母親の誕生日にカーディガンを買ってプレゼントしたいというので、二人でデパートに行きました。 若葉色の綺麗なカーディガンがあり、それを買うことにしたのですが、ボクがサイズを確かめると、 「 …

トップガン観てきました

ブログの更新が滞っていました。 1週間に1度くらいは記事を書こうと思うのですがなかなか筆が進みません。 原因のひとつは、昔のような感受性がないからなんだと思います(半分言い訳ですが)。 「これスゴイ! …