50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

フリーサイズの謎

投稿日:

Pocket

先日、奥さんが母親の誕生日にカーディガンを買ってプレゼントしたいというので、二人でデパートに行きました。

若葉色の綺麗なカーディガンがあり、それを買うことにしたのですが、ボクがサイズを確かめると、

「フリーサイズですので大丈夫ですよ」と店員さんが言います。

この「フリーサイズ」、奥さんの買い物に付き合うと、しょっちゅう言われます。

奥さんが小柄なタイプということもあると思います。

でも、そんな便利なフリーサイズってあるのかな?って思います。

身長の高い人にも、低い人にも、太っている人にも、痩せている人にもぴったりな「フリーサイズ」!

まるで魔法のようじゃないですか!

奥さんの母親は、年を取ってますます小さくなっちゃって、まるでボクの半分くらいしかないみたいですけど。

「フリーサイズ」だから大丈夫なんですか?

で、結局、その若葉色のカーディガンを買って帰りました。

「綺麗な色!」義母さんは喜んでいましたよ。

そして、さっそくカーディガンを着てみました。

ピッタリ!

「サイズもぴったりだわ」

義母さんは満面の笑顔です。

さすが、フリーサイズです!

-未分類

執筆者:

関連記事

暖かい大寒

今日は1年の中でもっとも寒さが厳しくなるという「大寒」でしたが、風がないせいか日差しが暖かく感じました。 隣の駅まで歩いていくと体が温まり、駅前のモスバーガーでバナナシェイクを注文。寒くなったら嫌なの …

医者と政治家

ふと先ほど思ったことがありますので、ブログに書いておきます。 それは、医者と政治家の違いはどこにあるか?ということです。 医者と政治家の大きな違いは、誰の幸せのために働くのか、だと思います。 政治家は …

夏の始まり、夏の終わり

今年の夏至は6月21日でした。 もう1ヶ月以上前のことです。 夏が始まったと思っても、実際は少しずつ日は短くなっているのです。 盛りに見えても、ふとした瞬間に陰りが見える。 だから太陽に白く輝く入道雲 …

小さな不満

最近のボクの小さな不満をちょっと聞いてもらえますか? それは、外食時のタッチパネル式のメニューが面倒くさいということです。 本当に、小さな不満でしょ?でも誰かに聞いてもらいたいんです。 もしかしたら最 …

怒りを手放そう

テレビをつけると、いつも誰かが何かについて怒っている。 とくにコロナが流行して以来激しくなっている。 先日は女性蔑視発言で森さんがその職を辞することになった。 森さんの発言はもちろんレベルが低すぎると …