50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

羽毛布団

投稿日:

Pocket

迷った上、決めました。

テレビ通販で購入した羽毛布団を使うことにしました。

買ったのだから迷わずすぐ使用すればいいのですが、この先もっと寒くなったらどうしよう?その時におろした方がいいのじゃないかとさんざん迷ったのです。

暖かさマックスにしてしまったら、この先乗り越えられないんじゃないかという心配です。

でも結局羽毛布団をおろしたばかりでなく、ボアシーツまで使ってしまいました。

羽毛布団は高価とは言えないものですが、暖かさマックスです。なんかモフモフです。

義母はお正月になると、必ず「生揚げ」を作ります。

今年のお正月のテーブルにも並びました。

しっとりとした手触りと適度な重さ、弾力がまるで「生揚げ」のようです。

ふわふわの生揚げにくるまれて眠りました。

https://ws-plan.com/mamerui/atuage.html

-未分類

執筆者:

関連記事

去りゆくのは夏と…

サヨナラも言わないで、あっという間に去っていった、夏。 「猛暑の中でオリンピックができるのか?」 あんなにケンケンガクガク、大騒ぎしたオリンピックも、秋風を感じる今日この頃では、もうずいぶん前のように …

枯葉

この年になると「初めての経験」というものが少なくなってきて、それに伴い何かに感動するということも少なくなってくる。 だけど、まだまだ経験したことがないことが身近にあったりする。 枯葉が舞うなかを歩く、 …

自堕落な休日の過ごし方

ボクの家に家訓というものがあるとすれば、「野菜を食べろ」です。 何しろ、うちの父親は食べ物に口うるさい人でした。(過去形ですが、まだ田舎で健在です。最近は離れているので過去形になっているのです) 今に …

1日病院で。

実はお尻に脂肪の塊がありまして、そいつが1年に1度くらいひどく腫れるんです。 いつもならしばらく我慢しているとすっかり跡形もなくなってしまうようなので、十数年来放ってきたのです。 町医者も放っておいて …

フリーサイズの謎

先日、奥さんが母親の誕生日にカーディガンを買ってプレゼントしたいというので、二人でデパートに行きました。 若葉色の綺麗なカーディガンがあり、それを買うことにしたのですが、ボクがサイズを確かめると、 「 …