50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

筋トレブームの理由

投稿日:

Pocket

筋トレがここ数年ブームです。

若い人だけではなく、中高年も筋トレに励んでいます。

歩くのもやっとのお爺さんが、ジムで筋トレをしているのを見たことがあるくらいです。

ボクはと言えば、昔からふと気づくとブームに乗っかっていることが多く、今回も例に漏れず、コロナが流行る前まではジムにせっせと通っていました。

ジムをやめてしまった今も、腕立て伏せだけは欠かさずに続けていますよ。

中高年に筋トレが流行る理由、自分のことだからよく分かるんです。

カッコ良くなりたい?

それはそうなのかもしれないですが、もっと根源的な理由があるような気がします。

それは「成長」です。

筋トレをすると、歳をとっても筋肉は大きくなると言われています。

これって、すごいことです。

綾小路きみまろではないですが、あれから何十年、体のあちこち衰えることばかりです。

ですが、筋肉は今でも成長するんです。

その成長が目で見えるんです。

夢中になる気持ち、分かりますよね?

まだ自分にも成長する余地があるんだ!

バーベルを持ち上げながら心の中で叫んでいるかもしれませんよ。

https://www.rizap.jp/senior/(ライザップホームページ)

-未分類

執筆者:

関連記事

タイタニックを映画館で

小さな夢が叶いました。 それは、映画館で「タイタニック」を見たいという長年の思いです。 映画が公開された直後にはレンタルビデオで、それ以降は何度かテレビで見ていますが、なんで当時映画館で見なかったんだ …

no image

日日是好日の感想

「日日是好日」という映画を見ました。 奥さんがたまたま、映画の元になった同タイトルのエッセイ集を読んでいて、映画予告の段階から気になっていたそうです。 その上、樹木希林さんの遺作ということで、世の中的 …

雨音

雨の音が好きだ。 雨音を聞きながら眠りにつくのも好きだし、雨の休日、ぼんやり窓の外を見ながらコーヒーを飲む時間も好きだ。 もちろん雨に濡れることは嫌いだ。特に靴の中が濡れるのは許せない。 ただ例外的に …

6月15日は最高の開運日らしい

ボクは占いなどは信じないのですが、気にならないかというとそうでもなく、どちらかと言うと物凄く気になるタイプなんです。 そのため、朝の情報番組の占いのコーナーは絶対見ないようにしています。 今日の最下位 …

去りゆくのは夏と…

サヨナラも言わないで、あっという間に去っていった、夏。 「猛暑の中でオリンピックができるのか?」 あんなにケンケンガクガク、大騒ぎしたオリンピックも、秋風を感じる今日この頃では、もうずいぶん前のように …