50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

小さな不満

投稿日:

Pocket

最近のボクの小さな不満をちょっと聞いてもらえますか?

それは、外食時のタッチパネル式のメニューが面倒くさいということです。

本当に、小さな不満でしょ?でも誰かに聞いてもらいたいんです。

もしかしたら最近は外食を控えているという人も多いと思いますが、出先で外食になることもあると思います。

最近、タッチパネル式のメニューが増えたと思いませんか?

このタッチパネルが面倒くさいんです。

何人で来たんだ?子供はいるのか?ソバがいいのか、うどんがいいのか?冷たいソバがいいのか、温かいソバがいいのか?こっちのサイドメニューはいらないか?ドリンクはいらないか?もう一人の注文はどうするのか?ソバがいいのか、うどんがいいのか?(同じ作業を繰り返し)会計に進むか?合計額はこれでいいか?

いちいち面倒くさい。そのくせ分かりにくい。

メニューをパラパラみて食べるものを決めたいんです。いつも食べてるアレ、どこにあるのか分かりません。

メニューはカテゴリーごとに分類されていますが、頭の中はそんなにきっちり分類されているわけじゃありませんから、ざっとメニューを一覧したいんです。

しかも回転寿司の場合なんかは、タッチパネルがはるか上空にある。

見いない! 見えないよっ! 運転するときしか眼鏡かけないんだよ! 

百歩譲って、店員さんが忙しいならあきらめましょう。

でも、すぐそこに暇そうに立っているんですよ!

店員さん、いつものあれね!一言いえばすむんです。

でも許されない。

自分みたいな時代遅れにはものすごくストレスです。

しかもタッチパネル、絶対消毒されてないし。

だれか、この小さな不満に共感してくれます?

-未分類

執筆者:

関連記事

大晦日雑感

2022年が始まりました。 大晦日は紅白歌合戦を見て、お正月にはおせち料理を食べる、いつもと変わらない日常が送れることは幸せなことなんだと思います。 ところでその紅白歌合戦は時代とともに少しずつ変化を …

軽井沢がヤバい?

相続があったので、今年は時々長野県に帰省しているのですが、先日は帰りがけに軽井沢に立ち寄りました。 僕の実家は軽井沢まで車で30分程度の場所ですので、昔から軽井沢には時々遊びに行っていました。 ですが …

不気味な食事と小さな事件

お惣菜がおいしいのでヤオコーによく行きます。 そこで見かけた「生真たらこ」なんて初めて見ました。少し不気味です。 おいしいのかな? 不気味と言えば、本日のランチメニューも不気味だったかもしれません。 …

トップガン観てきました

ブログの更新が滞っていました。 1週間に1度くらいは記事を書こうと思うのですがなかなか筆が進みません。 原因のひとつは、昔のような感受性がないからなんだと思います(半分言い訳ですが)。 「これスゴイ! …

自堕落な休日の過ごし方

ボクの家に家訓というものがあるとすれば、「野菜を食べろ」です。 何しろ、うちの父親は食べ物に口うるさい人でした。(過去形ですが、まだ田舎で健在です。最近は離れているので過去形になっているのです) 今に …