50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

春の訪れに想う

投稿日:

Pocket

若い頃は思っていました。

変わりばえのしない毎日に何の意味があるのか?昨日の続きの今日なんて欲しくない。

何か新しいこと、ドキドキ胸が高鳴るもの、キラキラ眩しいもので毎日を満たしたい。

それができない人生なんて退屈で、そんな退屈な人生を送る大人になんてなりたくないと思っていました。

でもいつしか、昨日の続きの、昨日と変わらない毎日にこそ意味を感じるようになりました。

今日も何事もなく過ぎていきます。

去年と同じように春は訪れて、同じように去っていきます。

そんなすばらしいことがあるでしょうか。

毎日が忙しくて、もしかしたら季節の訪れに気づかないかもしれない、でもふと目をあげると綺麗な花が咲いている。

繰り返す自然の中で今日も元気に暮らしていける。

そんな毎日がたぶんとても素晴らしいことなんだと思います。

-未分類

執筆者:

関連記事

タイタニックを映画館で

小さな夢が叶いました。 それは、映画館で「タイタニック」を見たいという長年の思いです。 映画が公開された直後にはレンタルビデオで、それ以降は何度かテレビで見ていますが、なんで当時映画館で見なかったんだ …

トップガン観てきました

ブログの更新が滞っていました。 1週間に1度くらいは記事を書こうと思うのですがなかなか筆が進みません。 原因のひとつは、昔のような感受性がないからなんだと思います(半分言い訳ですが)。 「これスゴイ! …

浅間山と父

浅間山が美しい。 冷たい冬の空の下、午後の日差しを浴びて目の前にその稜線を広げている。 山肌の雪の白さが眩しく、山頂はうっすら雲を被っている。 長野県の実家の家のすぐ裏に見える景色だ。 東京に出てくる …

暖かい大寒

今日は1年の中でもっとも寒さが厳しくなるという「大寒」でしたが、風がないせいか日差しが暖かく感じました。 隣の駅まで歩いていくと体が温まり、駅前のモスバーガーでバナナシェイクを注文。寒くなったら嫌なの …

心の成長

前回の記事で、筋トレが流行っている理由を「成長が感じられるから」と書きました。 これに対して「心だって、死ぬまで成長するよ」と言う人がいるかもしれません。 心が成長し続けるのは確かで、体より心の成長の …