50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

歳をとって良かったこと

投稿日:

Pocket

突然ですが、歳をとってよかったことって皆さんにはありますか?

ボクは「ばんざーい!歳をとれて嬉しいな!」って言うような喜びこそありませんが、それでも「助かった」と思っていることはあるんです。

それは何かというと、自分のエネルギーを持て余さなくなったこと、です。

若い時は、それこそエネルギーを持て余してしまって、何かに消費していないとフラストレーションが溜まってしまいました。

GLAYというバンドの「ここではないどこか」という歌がありましたよね。(サビ部分しか覚えていませんが)

山のあたたの空遠くと言ったのは誰でしたっけ?

(山のあなたって、山に住むあの人のことかなって小さい頃は思っていました)

まさに「ここではないどこか」に行きたくて、「山のあなた」に行きたくてたまらなかったのです。

青い鳥は目の前にいるんだよと教えられても、そんな小さな幸せよりまだ見ぬ世界を知りたくて仕方なかったのです。

それが歳をとって、エネルギー代謝が落ちてきて、やむにやまれぬ衝動というようなものがなくなってきました。

それが良いことなのかは分かりませんが、本人としてはラクになったと感じるのです。

まさか自分が、公園の片隅に咲いている花を見て幸せを感じるようになるとは思ってもみませんでした(笑)

ただ、やっぱりオチがつくのがこのブログなんですね。

まだ燻っている残り火があるんです。

実は、バイクが欲しいんですよ。

いい歳をしてバイク?身近なところに幸せを感じるんじゃなかったの?と突っ込まれそうですが、まさに残り火なんですよね。

奥さんはもちろん大反対、とても許してくれそうにはありません。

流石に家庭を壊してまでバイクを買おうとは思いません。

バイクがダメならせめてブーツだけでもと、ブーツを買ってしまいました。

このブーツを履いてバイクに乗ったらさぞカッコいいでしょう。

ですが、ボクがこのブーツを履くことはおそらくほとんどないでしょう。

-未分類

執筆者:

関連記事

1日病院で。

実はお尻に脂肪の塊がありまして、そいつが1年に1度くらいひどく腫れるんです。 いつもならしばらく我慢しているとすっかり跡形もなくなってしまうようなので、十数年来放ってきたのです。 町医者も放っておいて …

スマホの意外なデメリット

週末はauの回線がパンクしたために、スマホが使えませんでした。 スマホが使えないと当然仕事に支障をきたし、不便このうえないのですが、少し前まではスマホなどなかったのですから、世の中変わったものです。 …

トップガン観てきました

ブログの更新が滞っていました。 1週間に1度くらいは記事を書こうと思うのですがなかなか筆が進みません。 原因のひとつは、昔のような感受性がないからなんだと思います(半分言い訳ですが)。 「これスゴイ! …

富士山

東京からでも富士山が見えるけど、富士山が見えるとなんかトクした気分になります。 そんな富士山をもっと間近に、雪が積もった姿を見てみたい。 そう思って、お正月が過ぎて1週間くらい経った頃、河口湖までドラ …

ローマの休日、遠い日の花火

恋は遠い日の花火じゃない、そんな昔のCMを思い出しました。 テレビで「ローマの休日」が放映されていたので、何気なく見始めたら引き込まれて最後まで見てしまいました。 レンタルビデオで学生時代見たときは、 …