50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

怒りを手放そう

投稿日:2021年2月12日 更新日:

Pocket

テレビをつけると、いつも誰かが何かについて怒っている。

とくにコロナが流行して以来激しくなっている。

先日は女性蔑視発言で森さんがその職を辞することになった。

森さんの発言はもちろんレベルが低すぎると思うけれど、職を解かれるほどのことだったのか?

(あるいはもともと何で森さんに会長になってもらったのか?)

怒りは蜂の大群のようだ。その大群を「火」か「蜜」か分からないけど、煽って誘導しようとする存在があるような気がする。

確かに、コロナが報道され始めた当初、ボクも怒っていた。

まともな政治家がいないと憤慨していた。

だけど、もう怒るのはやめにした。

理性のない怒りは他人に利用されるし、自分の健康にも良くない。

朝イチで病院の予約が入っていたが、珍しく早く終わったので、帰りがけに本屋に寄った。

ボクは、本屋の横に併設されているこのカフェが好きだ。

コーヒーを飲みながら買った本を読んだり、テーブルに奥さんを残して店内を歩き回ったりすることが好きだ。

書店の中を歩いていると、それは本棚に囲まれた小さな路地を散策しているような気分になる。

2月なのに外は穏やかに晴れているし、病院は早く終わったし、午前中の書店はいつもよりさらに静かだし、何も言うことはない。

前から気になっていた写真集を1冊買って帰りました。

-未分類

執筆者:

関連記事

たまには日本の未来を、とか。

祝日なんてなければいい。 なければ、どこへも行けないと感じることもないから。 今日はゴールデンウィークらしくない天気で、強風が吹き荒れ、激しい雨も降ってきた。 午前中には緊急地震速報もなったが、震度5 …

羽毛布団

迷った上、決めました。 テレビ通販で購入した羽毛布団を使うことにしました。 買ったのだから迷わずすぐ使用すればいいのですが、この先もっと寒くなったらどうしよう?その時におろした方がいいのじゃないかとさ …

桜の時期も終わり

あっという間に桜が咲いて、あっという間に桜が散ってしまいました・・・ 今年はなんとなく例年より早く桜が散ってしまったような気がします。 きっと、開花時期がいつもより早かったため、心の準備ができていなか …

ユニクロのフリース

家の中にいるときはユニクロのフリースが手放せない。 このフリース、肌触りがすごい。 それは冷たくない粉雪のようで、フワフワしっとりしている。 特に茶色いフリースを着ると、まるでクマのぬいぐるみにでもな …

心の成長

前回の記事で、筋トレが流行っている理由を「成長が感じられるから」と書きました。 これに対して「心だって、死ぬまで成長するよ」と言う人がいるかもしれません。 心が成長し続けるのは確かで、体より心の成長の …