50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

節分

投稿日:2021年2月4日 更新日:

Pocket

前回の記事に書いた「イベント」としての恵方巻ですが、「イベント」を求める人間はボクだけではありませんでした。

「密」です。

中身は何かな?なんて確かめている暇はありません。

買うのか?買わないのか?今すぐ決めよ!そんな雰囲気です。

黒い海苔巻きではなく、金の延べ棒のような感じです(汗)

無事恵方巻をゲットしたその夜は、部屋が汚れないようにほんの少量の豆を、ほんの小さな「鬼は外」のかけ声とともに撒きました。

事務所が休みの次の日は高幡不動にお参りに行きました。

参拝者にこすられすぎて地金が出てしまったお坊さんも、今年はコロナ、手に触れるのは禁止されています。さぞやホッとされているでしょう。

参拝のあとは、ちかくの蕎麦屋に入りました。

このお蕎麦屋さんはそれぞれのテーブルに名前がついています。我々のテーブルは「福寿錦々席」。隣の席は「一発逆転席」

一発逆転なんて、現在は不遇と言われているみたいだよね等と話しながら蕎麦をいただきました。

-未分類

執筆者:

関連記事

SNSに殺される?

その昔、アイドルと言えば松田聖子とか中森明菜、小泉今日子、男性なら田原俊彦、近藤真彦…と言ったように「ピン」であることが当たり前だった。 それがいつからかアイドルと言えば、アイドル「グループ」であるこ …

際限なき欲望、本屋の場合

本屋が好きだ。 特に書いたい本がなくても、つい本屋をうろついてしまう。 僕の子供の頃、本屋と言えば個人経営の本屋しかなかった。 立ち読みをしていると、はたきで店主が掃除をしだすような、サザエさんでカツ …

フリーサイズの謎

先日、奥さんが母親の誕生日にカーディガンを買ってプレゼントしたいというので、二人でデパートに行きました。 若葉色の綺麗なカーディガンがあり、それを買うことにしたのですが、ボクがサイズを確かめると、 「 …

スマホの意外なデメリット

週末はauの回線がパンクしたために、スマホが使えませんでした。 スマホが使えないと当然仕事に支障をきたし、不便このうえないのですが、少し前まではスマホなどなかったのですから、世の中変わったものです。 …

花鳥風月

嘘か本当か分かりませんが、花鳥風月という言葉がありますが、人は年齢を重ねるごとに、この順番で心惹かれるようになるんだとか… 花に心を奪われ、次第に鳥のような小動物に、ついで風のような自然を、そして月や …