50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

夢と現実

投稿日:2021年1月7日 更新日:

Pocket

昨日のブログで、新しく購入した羽毛布団がフワフワ、もちもちで「生揚げ」みたい!と無邪気に喜んでいたボクですが、寝具の寝心地と夢見はまったく別モノのようです。

フワフワの布団の中で見た夢は、フワフワな夢なんかではなく、よりによって誰かのゲ○を踏んだ夢。

よりによって夢の中のボクはサンダル履きです。ダイレクトにくっついたかも…

なんて夢を見るんでしょう⁈

起きたら早速検索してみました。

何かの警告という意味があるのと同時に金運の到来という意味もあると書かれています。

前半無視、後半のみインプットです。ポジティブシンキングです。

その日のうちに早速スクラッチくじを買ってみました。

せせこましく、1000円分、5枚のみです。

なにしろ、くじ購入の根拠がだれかの○○を踏むという夢ですから、強気にはなれないです…

家に帰ったら早速コインでゴシゴシ削りました。

その結果は…

200円の当たりが2枚でした。

確立は2/5ですが、600円のマイナスです。

何とも言えない結果ですが、素敵とは言えない夢の結果ですからこんなものなのかもしれませんね。

-未分類

執筆者:

関連記事

室内専用カメラ?

この歳になっても、自分のことがよく分かっていなかったり、自分のことを誤解していたというようなことがあるようです。 ボクは自分のことを活動的な人間で、休みの日には外出をしないと気が済まないタチだと思って …

我、動く。パラリンピック の夜に。

パラリンピックの開会式、とても良かったですね。 片翼の少女はもちろん、デコトラかぁ、そこから布袋さんかぁ、そこも個人的にはハマりました。 それにしても、なぜオリンピックのほうは、あんなふうに暗くてチー …

去りゆくのは夏と…

サヨナラも言わないで、あっという間に去っていった、夏。 「猛暑の中でオリンピックができるのか?」 あんなにケンケンガクガク、大騒ぎしたオリンピックも、秋風を感じる今日この頃では、もうずいぶん前のように …

富士山

東京からでも富士山が見えるけど、富士山が見えるとなんかトクした気分になります。 そんな富士山をもっと間近に、雪が積もった姿を見てみたい。 そう思って、お正月が過ぎて1週間くらい経った頃、河口湖までドラ …

暖かい大寒

今日は1年の中でもっとも寒さが厳しくなるという「大寒」でしたが、風がないせいか日差しが暖かく感じました。 隣の駅まで歩いていくと体が温まり、駅前のモスバーガーでバナナシェイクを注文。寒くなったら嫌なの …

PREV
羽毛布団
NEXT