50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

桜の時期も終わり

投稿日:

Pocket

あっという間に桜が咲いて、あっという間に桜が散ってしまいました・・・
今年はなんとなく例年より早く桜が散ってしまったような気がします。
きっと、開花時期がいつもより早かったため、心の準備ができていなかったのかもしれません。
もっとゆっくり楽しみたかったな。

奥さんは、両手に杖をつきながら、なんとか歩いています。
昭和記念公園は、むやみに広いので、桜の咲いている場所まで歩けるか心配でしたが、
トボトボって感じでしたが、なんとかたどり着きましたよ。

地面には直接座れないので、ベンチが空いた瞬間ダッシュで場所を確保しました。
桜を見た日の夜は、猛烈な風が吹きましたから、花見には絶好の一日でした。

それにしても例年、桜の開花時期になると強い風が吹くのは何でなんでしょう?
奥さんは、風が桜に嫉妬しているからだと、めずらしくポエムなことを言っていました。

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

室内専用カメラ?

この歳になっても、自分のことがよく分かっていなかったり、自分のことを誤解していたというようなことがあるようです。 ボクは自分のことを活動的な人間で、休みの日には外出をしないと気が済まないタチだと思って …

夏の始まり、夏の終わり

今年の夏至は6月21日でした。 もう1ヶ月以上前のことです。 夏が始まったと思っても、実際は少しずつ日は短くなっているのです。 盛りに見えても、ふとした瞬間に陰りが見える。 だから太陽に白く輝く入道雲 …

羽毛布団

迷った上、決めました。 テレビ通販で購入した羽毛布団を使うことにしました。 買ったのだから迷わずすぐ使用すればいいのですが、この先もっと寒くなったらどうしよう?その時におろした方がいいのじゃないかとさ …

不気味な食事と小さな事件

お惣菜がおいしいのでヤオコーによく行きます。 そこで見かけた「生真たらこ」なんて初めて見ました。少し不気味です。 おいしいのかな? 不気味と言えば、本日のランチメニューも不気味だったかもしれません。 …

信州をドライブ

長野県を2泊3日のスケジュールでドライブ旅行をしてきました。 コロナが流行して以来、どこへも出掛けていませんでしたが、今回は意を決して出かけてきました。 ただ公共交通機関を利用することは気が進まず、車 …