50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

桜の時期も終わり

投稿日:

Pocket

あっという間に桜が咲いて、あっという間に桜が散ってしまいました・・・
今年はなんとなく例年より早く桜が散ってしまったような気がします。
きっと、開花時期がいつもより早かったため、心の準備ができていなかったのかもしれません。
もっとゆっくり楽しみたかったな。

奥さんは、両手に杖をつきながら、なんとか歩いています。
昭和記念公園は、むやみに広いので、桜の咲いている場所まで歩けるか心配でしたが、
トボトボって感じでしたが、なんとかたどり着きましたよ。

地面には直接座れないので、ベンチが空いた瞬間ダッシュで場所を確保しました。
桜を見た日の夜は、猛烈な風が吹きましたから、花見には絶好の一日でした。

それにしても例年、桜の開花時期になると強い風が吹くのは何でなんでしょう?
奥さんは、風が桜に嫉妬しているからだと、めずらしくポエムなことを言っていました。

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

たまには日本の未来を、とか。

祝日なんてなければいい。 なければ、どこへも行けないと感じることもないから。 今日はゴールデンウィークらしくない天気で、強風が吹き荒れ、激しい雨も降ってきた。 午前中には緊急地震速報もなったが、震度5 …

小田原に行って考えたこと

先日、海が見たくて小田原に行ってきました。 海が見たくて小田原に行く人はあまり多くないと思いますが、僕も当初は真鶴まで行こうと思っていたのですが、運転に疲れてしまい、それならまだ一度も行ったことのない …

パパ

最近、久しぶりにプリンセスプリンセスの「パパ」という曲をラジオで聞きました。 年齢的に「パパ」の立場で聞いてしまうのですが、この娘はなかなかのプレゼン上手だなと感心したのでブログを書いています。 「パ …

SNSに殺される?

その昔、アイドルと言えば松田聖子とか中森明菜、小泉今日子、男性なら田原俊彦、近藤真彦…と言ったように「ピン」であることが当たり前だった。 それがいつからかアイドルと言えば、アイドル「グループ」であるこ …

多摩湖の夕暮れ

昔、親戚の集まりで、ちょっと知ったかぶりのところがある叔父さんが 「ヒデちゃんはすごい山の中に住んでいるんだよ。多摩湖っていう湖があって、ダムもあるようなところに住んでいるんだ」 とその場にいる一同に …