50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

桜の時期も終わり

投稿日:

Pocket

あっという間に桜が咲いて、あっという間に桜が散ってしまいました・・・
今年はなんとなく例年より早く桜が散ってしまったような気がします。
きっと、開花時期がいつもより早かったため、心の準備ができていなかったのかもしれません。
もっとゆっくり楽しみたかったな。

奥さんは、両手に杖をつきながら、なんとか歩いています。
昭和記念公園は、むやみに広いので、桜の咲いている場所まで歩けるか心配でしたが、
トボトボって感じでしたが、なんとかたどり着きましたよ。

地面には直接座れないので、ベンチが空いた瞬間ダッシュで場所を確保しました。
桜を見た日の夜は、猛烈な風が吹きましたから、花見には絶好の一日でした。

それにしても例年、桜の開花時期になると強い風が吹くのは何でなんでしょう?
奥さんは、風が桜に嫉妬しているからだと、めずらしくポエムなことを言っていました。

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

カラスに馬鹿にされるくらいには元気に

前回のブログ記事は1月1日の午前中に書きました。書き終えて、その日の午後から熱が出まして、1月はずっと調子が悪いままでした。 コロナだったのかインフルエンザだったのか、病院には行かなかったので分からず …

怒りを手放そう

テレビをつけると、いつも誰かが何かについて怒っている。 とくにコロナが流行して以来激しくなっている。 先日は女性蔑視発言で森さんがその職を辞することになった。 森さんの発言はもちろんレベルが低すぎると …

枯葉

この年になると「初めての経験」というものが少なくなってきて、それに伴い何かに感動するということも少なくなってくる。 だけど、まだまだ経験したことがないことが身近にあったりする。 枯葉が舞うなかを歩く、 …

不気味な食事と小さな事件

お惣菜がおいしいのでヤオコーによく行きます。 そこで見かけた「生真たらこ」なんて初めて見ました。少し不気味です。 おいしいのかな? 不気味と言えば、本日のランチメニューも不気味だったかもしれません。 …

夕暮れ

夏の夕暮れは寂しい。 日中憎たらしいほど暑かった太陽が沈むと、涼しい風が通り抜け、空もなんだか高くなったように見える。 まだ夏は始まったばかりなのに、夏の終わりを感じさせる。 考えてみれば、先月奥さん …