白髪が気になるお年頃です。
多少白くても、生えているだけマシだと自分を慰めているんですが…
芸能人など、白髪染めをやめたと宣言する人が増えてきましたね。
「飾るのをやめた」「自然な姿でいたい」みたいなことをよく言っています。
けど、その言葉自体が自分を飾っているような気がしますよ。
「白髪染め面倒くさいし、美容院代が高いので白髪染めはやめました」
とでも言ってくれたら「飾らない自分」だと思うんですけどね。

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。
投稿日:
白髪が気になるお年頃です。
多少白くても、生えているだけマシだと自分を慰めているんですが…
芸能人など、白髪染めをやめたと宣言する人が増えてきましたね。
「飾るのをやめた」「自然な姿でいたい」みたいなことをよく言っています。
けど、その言葉自体が自分を飾っているような気がしますよ。
「白髪染め面倒くさいし、美容院代が高いので白髪染めはやめました」
とでも言ってくれたら「飾らない自分」だと思うんですけどね。

執筆者:from49age
関連記事
「新しい生活様式」という言葉をよく聞くようになりましたが、僕はこの言葉の持つ響きがあまり好きになれません。 人と人との繋がりは、人間の本質の部分です。新しいとか、古いとかの問題ではないはずです。 「新 …
今朝は30分寝坊してしまいました。 慌てて雨戸を開けようとしたら、雨戸がヤケドをするかと思うくらい熱くなっています。外は8月と同じような強い日差しがあふれています。 まだまだ暑いなとつぶやきながら家を …
嘘か本当か分かりませんが、花鳥風月という言葉がありますが、人は年齢を重ねるごとに、この順番で心惹かれるようになるんだとか… 花に心を奪われ、次第に鳥のような小動物に、ついで風のような自然を、そして月や …
恋は遠い日の花火じゃない、そんな昔のCMを思い出しました。 テレビで「ローマの休日」が放映されていたので、何気なく見始めたら引き込まれて最後まで見てしまいました。 レンタルビデオで学生時代見たときは、 …