白髪が気になるお年頃です。
多少白くても、生えているだけマシだと自分を慰めているんですが…
芸能人など、白髪染めをやめたと宣言する人が増えてきましたね。
「飾るのをやめた」「自然な姿でいたい」みたいなことをよく言っています。
けど、その言葉自体が自分を飾っているような気がしますよ。
「白髪染め面倒くさいし、美容院代が高いので白髪染めはやめました」
とでも言ってくれたら「飾らない自分」だと思うんですけどね。

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。
投稿日:
白髪が気になるお年頃です。
多少白くても、生えているだけマシだと自分を慰めているんですが…
芸能人など、白髪染めをやめたと宣言する人が増えてきましたね。
「飾るのをやめた」「自然な姿でいたい」みたいなことをよく言っています。
けど、その言葉自体が自分を飾っているような気がしますよ。
「白髪染め面倒くさいし、美容院代が高いので白髪染めはやめました」
とでも言ってくれたら「飾らない自分」だと思うんですけどね。

執筆者:from49age
関連記事
「日日是好日」という映画を見ました。 奥さんがたまたま、映画の元になった同タイトルのエッセイ集を読んでいて、映画予告の段階から気になっていたそうです。 その上、樹木希林さんの遺作ということで、世の中的 …
雨の音が好きだ。 雨音を聞きながら眠りにつくのも好きだし、雨の休日、ぼんやり窓の外を見ながらコーヒーを飲む時間も好きだ。 もちろん雨に濡れることは嫌いだ。特に靴の中が濡れるのは許せない。 ただ例外的に …
その昔、アイドルと言えば松田聖子とか中森明菜、小泉今日子、男性なら田原俊彦、近藤真彦…と言ったように「ピン」であることが当たり前だった。 それがいつからかアイドルと言えば、アイドル「グループ」であるこ …
先日のブログでラーメンとの辛い別れを書きましたが、今回はバナナオレとの切ないすれ違いです。 少し前の散歩の途中で飲んで以来、モスバーガーのバナナオレがボクも奥さんもすっかり気に入ってしまったのですが、 …