50代ブログ「つばき日記」

若くないからこそ気づく幸せもある。おひとりさまの安心老後を創る椿リーガルグループ代表のブログです。

未分類

羽毛布団

投稿日:

Pocket

迷った上、決めました。

テレビ通販で購入した羽毛布団を使うことにしました。

買ったのだから迷わずすぐ使用すればいいのですが、この先もっと寒くなったらどうしよう?その時におろした方がいいのじゃないかとさんざん迷ったのです。

暖かさマックスにしてしまったら、この先乗り越えられないんじゃないかという心配です。

でも結局羽毛布団をおろしたばかりでなく、ボアシーツまで使ってしまいました。

羽毛布団は高価とは言えないものですが、暖かさマックスです。なんかモフモフです。

義母はお正月になると、必ず「生揚げ」を作ります。

今年のお正月のテーブルにも並びました。

しっとりとした手触りと適度な重さ、弾力がまるで「生揚げ」のようです。

ふわふわの生揚げにくるまれて眠りました。

https://ws-plan.com/mamerui/atuage.html

-未分類

執筆者:

関連記事

花鳥風月

嘘か本当か分かりませんが、花鳥風月という言葉がありますが、人は年齢を重ねるごとに、この順番で心惹かれるようになるんだとか… 花に心を奪われ、次第に鳥のような小動物に、ついで風のような自然を、そして月や …

我、動く。パラリンピック の夜に。

パラリンピックの開会式、とても良かったですね。 片翼の少女はもちろん、デコトラかぁ、そこから布袋さんかぁ、そこも個人的にはハマりました。 それにしても、なぜオリンピックのほうは、あんなふうに暗くてチー …

浅間山と父

浅間山が美しい。 冷たい冬の空の下、午後の日差しを浴びて目の前にその稜線を広げている。 山肌の雪の白さが眩しく、山頂はうっすら雲を被っている。 長野県の実家の家のすぐ裏に見える景色だ。 東京に出てくる …

パパ

最近、久しぶりにプリンセスプリンセスの「パパ」という曲をラジオで聞きました。 年齢的に「パパ」の立場で聞いてしまうのですが、この娘はなかなかのプレゼン上手だなと感心したのでブログを書いています。 「パ …

1日病院で。

実はお尻に脂肪の塊がありまして、そいつが1年に1度くらいひどく腫れるんです。 いつもならしばらく我慢しているとすっかり跡形もなくなってしまうようなので、十数年来放ってきたのです。 町医者も放っておいて …